忍者ブログ

千日紅

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エディ最強伝説

2個下の記事で「アイクに見切りつけたままだったやべー」とか言ってたけど、ぶっちゃけそれよりも大変なことが起きました。

エディ強すぎて倒せヌェーorzorzorz

正直アイクは弱かったです。いや、上級職と最上級職だったらこんだけ差が出るのはしかたないと思いますよ!!
まぁそれでも見切りはついてたんで地味に倒しましたがwww
エディの勇者の剣で攻撃→必殺出なかったからレオナルドで勇者の弓使って攻撃→終了
ヒットは70くらいでした。まぁこれでアイクが神将だったら確実に倒せないんだろうけどね!
問題はこの次。終章。
今回もセネリオのエンディング変化は見たいんで、いつもどおりメティオを持たせてアイクと2人でガンガンつっこんでたんですよ。
ネットでヘタリア見ながらだったんで敵ターンはもうほとんど見てませんでした(コラ)
で、そしたら妹が。
「セネリオ死んだよ!?」

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ

振り向くとそこには倒れ行くセネリオの姿が・・・
「え、誰に殺されたの!?てか信じられない!!」って言ったら
「エディが旋風の剣で必殺出した・・・」って・・・・・・・・・
そのときのHITとかは見てなかったんですけど、どうやら遠距離で必殺だされて倒されたみたいですorz
そういえば必殺の音が聞こえたような・・・
「俺の軍師」発言を見てから泣く泣くリセット(。´Д⊂)今度はアイクでおびき寄せようとおもって再チャレンジ。
そしたら・・・

アイク       エディ
 48   HIT   54
 25   ATK   16
  0   CRT   20 

( ゚Д゚)y \_ ポロッ

しかもエディの速さは37、アイクの速さは29。エディに余裕で2回攻撃されます。
・・・まぁこのときは避け大会だったんですけどね!この後にまた問題が!!
ヨファが神射手にクラスチェンジしてたんで3マス攻撃で25くらわせたんです。でも2回攻撃はできなかったんであと25。
アイクは上記の通りだったんで攻撃を控え、セネリオで攻撃しかけたんです。
だが場所が悪かった・・・!!
敵のターンで引き寄せて、エディが遠距離してたからエディとアイクの間は1マス空いてたんですよ。
そこにセネリオを入れて、せめて絆支援で必殺値を下げてから攻撃しようと思ったんですよ。
そう、それが間違い。だって間に入るってことは間接じゃなくて直接攻撃の範囲ってことじゃあないですか!!
ってことは!!奥義が出る可能性があるってことですよ!!!!
ちなみにそのときのヒット。

セネリオ       エディ
  81   HIT    39
  20   ATK    23
  0    CRT   14

・・・まぁ大丈夫そうに見えるじゃないですか、遠距離じゃないことを除いて。
確定して戦闘シーン入ってから思い出しましたね、流星のこと。
だが時すでに遅し。
陽光だしてくれー!という切な願いも打ち破られ、セネたんまたしても死亡orz
よりにもよって流星2回も出しましたこいつ!!1回目は1回だけくらって耐えれたけど、さすがに合計10回も攻撃されたら上記のヒットでも3回は当たるでしょう・・・(ちなみにセネのHPは47)
「俺の軍師」発言をまた見て今日は終了。次こそ必ず・・・!!

でも・・・ほんとに恐ろしいのは、これがアイクとセネリオの支援範囲内でってことですね。
2人とも回避+30されてるはずですから。ほんとだったら上記+30のヒットってことですからエディ。


ほんとうにこわいのはこの子だった・・・!!しかも強運つけてました(汗)
次こそ倒す・・・!!じゃなきゃペレに攻撃しかけられないよ!
PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

このブログについて

「千日紅」は、結崎さつき個人が日記・たまにオフライン(小説)情報を更新しているブログとなります。
同人要素が含まれますのでご注意下さい。
小話などは別途リンクを貼ろうと思っております。
同人サイト様のみリンクフリーです(何もありませんが)

アドレス→http://yuisaki.blog.shinobi.jp/
バナー→http://yuisaki.yukihotaru.com/
banner.gif

メールフォーム


yuisaki
携帯百景 - yuisaki

イベント参加予定

「ゆきほたる」(リンゴとハチミツの祐華さんと合同)で基本参加しています
・1月8日 COMIC CITY大阪87(一総)
・1月29日 COMIC CITY東京128(一総)
・5月27日 GONE/ARRIVE

応援イベント様

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- 千日紅 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]