[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだBLなんて知らない頃の自分(笑)
今日出先でやっとみつけたぜE'S15巻。
あー、次巻で終わるんですね・・・なんかさみしいなぁ。
でもずっと大好きなマンガなんで、すっきり完結してくれる(はず)ことはうれしいです。かなり謎解けたしね。
思い返してみれば・・・表紙に惚れこんで買ったのが高校生の頃。当時はGファンコミックスは大判で1冊800円。
お財布が泣いてたわ・・・(笑)あのころがゲーム全盛期だったんで、ゲームとテイルズ関連のドラマCD(1枚3000円)でお金がほとんど消えてたのに、有り金はたいて既刊(6・7巻だったかな?)を子どものくせに大人買い。そしてのちに新創刊した分も大人買い。そういうやつなんですよ私はwwwww
ちなみにBL知らない頃にはまった作品なんで、ノーマル一押しです(笑)最近ははまってもすぐにBLにもってくからいかんなwww
思い返せば・・・勇基ちゃんの声は松本さんだったな。ジュマは福山さんだし明日香は小林沙苗だし、曳士(まっさきに英二って出たw)は・・・あれ?三木眞だったのはCDだったっけな。
アニメは・・・ね。正直微妙だったね。最後戒くんどうなったのさorz
まぁそこはスクエニアニメクオリティってことでwww東京アンダーグラウンドはまだマシだったな。スタオ2はゲームアニメにありがちな展開だったし。あと地味にPAPUWAも好き。スパイラルは・・・最近全巻読んで最後の方に幻滅したな・・・(汗)
そーだよ昔は火曜夕方6時代といえばスクエニアニメターンだったよな!!なっつかしー。
うちは昔からエニックスっ子で。ジャンプなんて微塵も存在してませんでしたよ。
ガンガンにガンガンウイング、Gファンタジーにステンシル、ギャグ王・・・あぁ懐かしい。けっこうここまで読んでる人知り合いにいないよ。えぃたんがかなり知っててびびったがwww
ガンガンでのハガレン開始くらいから読まなくなって・・・というか、雑誌自体の雰囲気が変わってきて、今じゃもうどうしてああなったかしらんがゼロサムとか違う会社にいろんな作家さんがいってるし。もうついていけませんorz
Gファンもあまりに読むものがなくなったから、雑誌派からコミックス派になって。それでもずっと読み続けてた作品・・・ってことで、思い入れ強いですねE'Sは。
ぶっちゃけ上記世代の作品知ってる人いたら語りたいくらい読んでました(笑)あ、最遊記だけはどうしても絵柄が好きじゃなくてダメだったんですよね。そう言ったらけっこうまわりから非難の嵐でしたが(笑)
あぁ、なんかすべてがなつかしい!!てか語りすぎた!!!
刻の大地連載再開しないんかなぁ・・・せっかく夜麻さん復帰したんだから、スローペースでいいから続き読みたいなぁ。気になることが多すぎてたまらん!
このブログについて
同人要素が含まれますのでご注意下さい。
小話などは別途リンクを貼ろうと思っております。
同人サイト様のみリンクフリーです(何もありませんが)
アドレス→http://yuisaki.blog.shinobi.jp/
バナー→http://yuisaki.yukihotaru.com/
banner.gif
メールフォーム
❤
イベント参加予定
・1月8日 COMIC CITY大阪87(一総)
・1月29日 COMIC CITY東京128(一総)
・5月27日 GONE/ARRIVE
カテゴリー
お気に入りサイト様
黒茶猫。/くうあ様・ここね様
雨の弓/もなかあまね様
空色うさぎ/碧斗様
soramametree/なぎさ様
空の最果て/翔那様
バトルクライ/悠貴様
E/14/相良京様
Brave Ray/ゆきいち様
茗/とうこ様
MARUMERO/火鉢ろいな様
hourglass/藍那りゅむ様
E/14/相良京様
コメント