[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スライムナイトの本体ってどっち??
ヘタリアアニメ化ってマジで!?!?
なんかやるとしても、マイナーな局になりそうだなぁ・・・こっちも映るんかな。それが一番心配。
どうせならドラマCDのキャストでいってほしいです。広樹さんの日本が聴いてみたい!!というか広樹さんの日本が想像できません(笑)
だって私の中で今までの広樹さんって言ったら、英二みたいな特殊キャラだったり、グロランやWAのイケメン(仮)キャラだったり・・・あとはサモナイ4ですか。
うわー、想像つかねー。イタリアが浪川さんってのは少しだけ想像つくんだが。
ドラマCDの購入予定はないですからねー・・・残念ながら。
そういえば、昨日は深夜にニコ動にうpされてる、CDシアターのドラクエ5を聴いてたんですが。あ、石化後はまだですが。
少年時代の主人公が、ザイルに向かって
「わからずやっ!!」
って言ってるの聴いてついつい大笑いしてましたwww(深夜です)
もーほんと言い方がワタルにそっくりでそっくりで!!ついついザイルが「お人好しはひっこんでろ!」とか言っちゃうんかと思っちゃいました((´∀`*))←言いません
あとはもう・・・主人公とビアンカのやりとりににやにやしまくって仕方なかったです。なにあのビアンカ派ファンへのサービスは。おいしすぎだよ。
聴いててやっぱゲーム中ではしゃべらない主人公の気持ちがよくわかって良いんですが・・・ちょっとキャストが残念というかなんというか。
パパスが神谷明で主人公(大人)が堀川亮でヘンリーが山口勝平だって知ったときにはもうどこのコナンの回し者だよとかマジで思いました。
てかね、ちょっとイメージが違う。声の。主人公の声はもっとさわやかというか・・・誰がいいとははっきり言えないけど・・・なんか違うんだよね。あ、浪川さんとかがいいのかな??
ヘンリーはマジ驚きました。聞いた瞬間すぐわかった。おかげでゲームやってるときに思わずこの声で変換してる自分がいた(笑)というか勝手に脳内変換されてるんですっ!!
でも少年時代の主人公はマジで可愛いです。攫っちゃいたいくらい可愛いです。
どうやら息子の声と同じみたいなので、続きをこれから楽しみに聞いてこようと思います。あ、その前に全国大会篇1巻が来たのでそれを見よう。
このブログについて
同人要素が含まれますのでご注意下さい。
小話などは別途リンクを貼ろうと思っております。
同人サイト様のみリンクフリーです(何もありませんが)
アドレス→http://yuisaki.blog.shinobi.jp/
バナー→http://yuisaki.yukihotaru.com/
banner.gif
メールフォーム
❤
イベント参加予定
・1月8日 COMIC CITY大阪87(一総)
・1月29日 COMIC CITY東京128(一総)
・5月27日 GONE/ARRIVE
カテゴリー
お気に入りサイト様
黒茶猫。/くうあ様・ここね様
雨の弓/もなかあまね様
空色うさぎ/碧斗様
soramametree/なぎさ様
空の最果て/翔那様
バトルクライ/悠貴様
E/14/相良京様
Brave Ray/ゆきいち様
茗/とうこ様
MARUMERO/火鉢ろいな様
hourglass/藍那りゅむ様
E/14/相良京様
コメント
無題
ゆんは日本と米が結構好きだったり‥米バカだぁ‥
ヘタリア見てるとミニ四駆漫画を思い出しますwww
ドラマCDは予約するか迷って結局止めました(´-`)
まだ迷いは在りますがww
ちなみにスライムナイトは上が本体だと思ってましたお‥スライム+ナイト‥と言うべきか‥(-_-;)
>ゆんさんへ
ドラマCD、私もほんとは超気になるんですけどね・・・ある日を境に「ヘタリアは公式HPだけにする!」と決めてしまったので、おいそれと手を出せなくなりました。
テニプリの出費だけでも痛いですし(汗)
う~ん、やっぱナイトが本体っぽいですよね。攻撃のアクションでも、つうこんのいちげきのときにナイトがスライムを振り回してきますし(笑)あれは正直びっくりしましたwww
馬に乗った騎士みたいなもんですしね!