忍者ブログ

千日紅

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンピーと自然に付き合えるひとがうらやましいです。でもオタクだということを後悔はしていない。

とんでもない話を聞いてしまいました。
バイト先の社長さんが、クリスマスプレゼントをくださるそうです。
ハーバー(神戸のね)のフランス料理ディナー券(7500円くらいの)
めったにできない経験です・・・!!うわー、うれしー♪と思ったのもつかの間。
バイト先のメンバーみんなで行くらしいです=苦手苦手と言い続けてるパンピーの方たちと一緒に。
ホントどうしましょうか・・・・・!!!!!
みんなで一緒に食事したのは・・・確か入ったばっかの3月。送別会&歓迎会ってことでしたが、会話についていけずはやく帰りたくて仕方なかったです・・・
でもまだあのときは、入ったばっかってのもあって会話についていけなくても大丈夫だったんです。でも今は夏のヒマな時期にいろいろと会話したあと。オタクだということはもちろん言ってないけど、テレビとかの話題に疎いってことは知られてます。
でもって話すことがない。あるわけがない。仕事中でも話せないのにこんなプライベートなときに話すことなんかあるもんか!!
自分がこんなにパンピー付き合いができないってことをこの仕事場にきて初めて知りましたよ・・・今までずっと周りの子たちアニメ好きだったりゲーム好きだったりしたから。
このお知らせメールをもらったときはものすごく動揺してました。DSでテニプリゲームしてたんだけどあまりの動揺にDS放り投げました(こら)
あーもーほんとにどうしよー!!フランス料理とかマジで初めてだからうれしいんだけどどうしよー!!これがオタク仲間と行くんだったらこんなに困ってないのに(´・ω・`)
PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

ターブル(テーブルのフランス語)

フランス料理なら1万円ぐらいの食べたことがあります
もちろん自腹で
あれは・・・後悔はしていないが、痛かった・・・(汗)


さて、テーブルマナーを少しは身に付けましょう

男性は女性より先に席についてはいけません
女性が(手洗いなどで)立ち上がるときは、男性は立って見送ります。

基本
ナイフやフォークのシルバーは外側から

話題
できるだけ、知的な話がよいでしょう

・・・
・・・
うん、息苦しいね
やめよう

よし、今度、ブレイブ組で素敵なお店に行って忘年会か新年会しましょう
予算は一人3500円の和食ディナー
もしくは7500円のステーキディナー

話題は冬コミ(爆笑)
  • ルー さん |
  • 2007/12/13 (21:54) |
  • Edit |
  • 返信

神戸牛が食べれるらしいです

7500円のステーキディナーでしたー(ぶ)
なんかフランス料理ってのは次長の勘違いだったらしいです…あんまり緊張しないでよくなりました((´∀`*))
まぁ話題は流されるまま流されるままがんばります。おんなのこのわだいってなんなんでしょうね…(汗)

忘年会とかいいですよねー。去年はバイトもしてなかったんでみんな誘いまくり行きまくりだったんですけど、今年は忙しそうでどこにもいけませんorz
あ、冬コミがんばってきてください^^またお話楽しみにしてます^^
  • from 結崎さつき |
  • 2007/12/17 (20:44)
  

このブログについて

「千日紅」は、結崎さつき個人が日記・たまにオフライン(小説)情報を更新しているブログとなります。
同人要素が含まれますのでご注意下さい。
小話などは別途リンクを貼ろうと思っております。
同人サイト様のみリンクフリーです(何もありませんが)

アドレス→http://yuisaki.blog.shinobi.jp/
バナー→http://yuisaki.yukihotaru.com/
banner.gif

メールフォーム


yuisaki
携帯百景 - yuisaki

イベント参加予定

「ゆきほたる」(リンゴとハチミツの祐華さんと合同)で基本参加しています
・1月8日 COMIC CITY大阪87(一総)
・1月29日 COMIC CITY東京128(一総)
・5月27日 GONE/ARRIVE

応援イベント様

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- 千日紅 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]